2025.04.01
ゴールデンウィーク中の診療について
カレンダー通り診療いたします
4月中旬より平日15時以降と土曜は大変混み合います。 視力検査の場合は事前のご予約をお願い申し上げます。 ご予約ない場合は、やむを得ず後日のご予約とさせて頂く場合がございます。 何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2023.02.01
consultation in English
If you would like to see a doctor in English, please come on Mondays or Thursdays Please come an hour before the end of the consultation. Make an appointment by phone as much as possible.
2024.12.01
コンタクトレンズ価格改定のお知らせ
昨今の原材料の高騰、及び輸送費の値上げによる影響により、 令和7年Ⅰ月より、コンタクトレンズの価格改正がございます。 患者様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月3日より、毎週水曜の午前の診療は秋山院長から長田美穂先生に代わります。
診察は予約優先制となっております 混み合っていたり、検査の時間が足りずに、やむを得ず診察が受けられない場合がありますのご注意下さい。 できるだけご予約をとってからご来院くださいますようよろしくお願いいたします。 特に土曜日は混み合いますのでご注意ください。
2023.10.21
マイナ保険証のご利用について
2023年10月1日より「マイナ保険証」をご利用頂けます。 「マイナ保険証」では公費負担医療証や各種医療証は確認できませんので今まで通りご提示下さい。 また機器の不具合や反映の遅れが生じることもあるようですので、運用が安定するまで当面の間 「従来の保険証」もお持ち下さい。
2022.12.01
コンタクトレンズご使用者の患者さんへ
コンタクトレンズご使用の方で、診察を希望の方は、眼鏡や予備のコンタクトレンズの持参をお願い致します。診察時は裸眼の状態で拝見致しますので、コンタクトレンズは外していただくことになります。度数の強い方は特にお気をつけ下さい。
2024.04.01
コンタクトレンズ処方箋ご希望の方へ
当院はコンタクトレンズを販売しておりますが(使い捨てコンタクトのみ)、処方箋はお出ししておりません。 また取り扱いコンタクトレンズは基本ジョンソン&ジョンソン社やクーパービジョン社、アルコン社の一部のメーカーです。 コンタクトレンズの処方箋をご希望の方は、コンタクトレンズ診療所をおすすめします。 また、当院は高校生からの装用許可となります。中学生以下の方への使用は基本的には認めておりませんのでご注意ください。
眼鏡処方ご希望の方は、ご自身の全ての眼鏡をご持参になるようにお願い致します。 (過去の眼鏡、使用していない眼鏡、合ってないと思う眼鏡、壊れた眼鏡など) 眼鏡処方は大変デリケートです。ご自身の過去の眼鏡度数をお調べすることによって より快適な眼鏡の提案が可能となります。 *眼鏡処方テストには約60-90分の所要時間がかかる場合があります。 お時間に余裕をもってお越し下さい。